特別養護老人ホーム東光園 ご利用案内と申込み
特別養護老人ホーム東光園
介護老人福祉施設(介護保険事業所コード3471501514)
短期入所生活介護とうわ
短期入所介護/介護予防短期入所生活介護(介護保険事業所コード3471501506)
- 所在地:
- 〒721-0903 広島県福山市坪生町7606番地
- お電話:
- 084-947-3300
- ファックス:
- 084-940-2051
閑静な緑と池にかこまれた環境で、安らぎとふれあいのある暮らしができるようにお手伝いをしています。
ご自宅での介護を受けるのが困難な方が日常生活の御世話、機能訓練などを受けながら、安心して暮らしていただく生活の場です。
またご家族などが介護の御世話が一時的にできなくなった場合のショートステイのサービスも提供しております。
お申込みの資格
- 日本国籍を有する方又は外国人登録をされている方で、自ら居住するための住宅を必要とされる方。
- 満60歳以上で、自立した生活を送ることができる方で、次のいずれかに該当する方。
- 単身
- 同居人が配偶者(配偶者の年齢は問いません)
- 婚約者との申込みの場合は、指定する日までに、所定の婚約証明書を提出でき、かつ婚姻したことを証明(婚姻届受理証明書等提出)できることが要件となります。
- 内縁関係にある場合は、住民票の記載事項証明書で、続柄が「未届けの夫」 「未届けの妻」の記載のあること、および戸籍上の配偶者がないことが要件となります。
- 同居人が満60歳以上の親族
- 入居時の敷金、毎月の入居者負担額、共益費の支払能力がある方。
- 次の要件を満たす連帯保証人(兼)身元引受人を選定できる方。
- 入居者の世帯と同等以上の収入があること。
- 入居者が自立して日常生活を営むことができなくなった場合に、身元引受及び賃貸契約により発生した義務・債務を継承できること。
※ 連帯保証人を選定できない時は、身元引受人の選定と高齢者居住支援センターの家賃債務保証の手続きをしていただきます。
- 市県民税を完納されている方。
- 円満な共同生活ができる方。
外部サービス利用型特定施設の申し込みされる方は、上記の資格要件をすべて満たしていなければなりません。
入居までの流れ
1) まずは、お電話かメールでお問い合わせください。 ご都合の日程に合わせて、施設をご案内し、入居についてご説明をいたします。 入居希望者様の状況やご希望など、何でもご相談ください。 |
|
2) 入居のお申込みの書類にご記入いただきます。 満室の場合、空室待ちのご予約を承ります。 |
|
3) ご本人様及びご家族様のもとへ訪問し、職員が面談をいたします。 (ご自宅、病院、施設など) ご本人様の心身の状況や入居の際のご要望等をお聞きいたします。 また協力医療機関にて健康診断を受けていただきます。 |
|
4) 医療・介護情報と面談結果により、あんしんの家での生活が可能か判断させていただきます。 場合によってはお断りせざるを得ないケースもございますのでご了承ください。 |
|
5) 事前審査で問題がなければ、重要事項のご説明及びお部屋の賃貸借契約の手続きえお行います。 ※介護・食事のサービスをご利用いただく場合は、別途の契約が必要です。 |
|
6) いよいよご入居です。今日から安心してお過ごしください。 敷金等は入居前の指定日までにお振込みいただきます。なお入居後の利用料につきましては、毎月末に締め、翌月上旬の請求させていただきます。 |
申込書に提出していただく書類
- 1.入居申込み書(下のブロックより印刷してご利用ください)
- 2.世帯全員の住民票
- 3.課税台帳記載事項証明書または源泉徴収票
(年金の方で源泉徴収票のない場合、改定通知書、支払通知書) - 4.健康保険証の写し
- 5.最新の市、町、村・県民税完納証明書
(1月1日現在お住いの市町村窓口で発行) - 入居後、申込み内容から、要介護度の変更、家族状況の変更等が生じた場合には、東光園までご連絡をお願いいたします。
特別養護老人ホーム東光園・短期入所生活介護とうわ 入居予約申請書
PDF形式のファイルをご覧になる場合にはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は上のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
お申し込み・お問い合わせ・ご相談は随時受け付けております。
- 東光園
- 〒721-0903 福山市坪生町7606番地
- 受付時間⇒8:30~17:30
- 電話:084-947-3300 FAX:084-940-2051
- 元町ふれあいセンター(ショートステイ・デイサービス
- 〒726-0003 府中市元町271番地1
- 電話:0847-40-0066 FAX:0847-40-0067